かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

当院は、平成28年4月1日より、厚生労働省指定のかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所になりました。かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所とは、一人の患者さんを乳幼児から生涯にわたり安心・安全な歯科医療を提供していく医院のことです。
また、定期的にお口の健康の向上・増進を図ることで、患者さんの健康へも寄与することを目的としております。

かかりつけ歯科医に
求められる機能及び役割

かかりつけの歯科医に求められる機能および役割については、下記などがあります。

  • 必要な初期歯科医療および継続的歯科医療を提供します。
  • 患者さんへの相談・保健指導・予防活動を行っています。
  • 必要に応じた専門機関への紹介を行います。(医科・歯科・病診・診診連携)
  • 病院・施設等における入院・入所中患者様に対する歯科医療・口腔機能管理を行います。
  • 障害者・要介護者・高齢者の方に対する歯科医療・口腔機能管理を行います。
  • 歯科訪問診療・介護サービスへの対応をします。
  • 他職種とのチーム医療連携を行います。
  • 地域の実情に応じた地域包括ケアへの対応を行います。

出典:平成27年11月20日 厚生労働省 中央社会保険医療協議会 総会(第314回)歯科医療(その2)について 遠藤委員提出資料

地域包括ケア(地域完結型医療)システムにおける歯科医療提供体制の構築

連携医療機関:大阪歯科大学付属病院 / 東大阪市立総合病院 / 大阪赤十字病院 / 国立病院機構大阪医療センター / 八尾徳州会総合病院 / 医真会八尾総合病院

出典:平成27年7月22日 厚生労働省 中央社会保険医療協議会 総会(第301回)歯科医療(その1)について

地域における在宅歯科医療体制の将来像

出典:医療圏別歯科口腔保健推進研修会(平成26年度)大阪府における地域連携、在宅歯科連係について

瓢箪山の歯医者 医療法人小川歯科医院

〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-33
近鉄電車「瓢箪山駅から徒歩10分、 「新石切駅」から徒歩15分、駐車場18台完備

072-987-1127

予防歯科歯周病治療小児歯科矯正歯科インプラント顎関節外来白い歯外来(ホワイトニング)息さわやか口臭外来歯の健康診断マタニティ歯科往診

診察時間
午前9:30~12:30××
午後3:00~7:00××
▲土曜午後の診療は14:30まで

連携医療機関:大阪歯科大学付属病院 / 市立東大阪医療センター / 大阪赤十字病院 / 国立病院機構大阪医療センター / 八尾徳州会総合病院 / 医真会八尾総合病院