なぜ舌を噛んでしまうの?

「あ、また舌を噛んでしまった…」日常会話中や食事中に、ふと舌を噛んでしまう経験はありませんか?

実は、舌を噛む原因は様々です。今回は、舌を噛んでしまう原因と対策についてご紹介します。

舌を噛んでしまった

 

舌を噛む原因

舌を噛んでしまう原因は、大きく分けて以下のものが考えられます。

歯並び

歯並びが悪いと、舌が歯に当たりやすく、噛みやすい状態になります。また、矯正治療中も、歯の位置が変わるため、舌の動きが普段と異なり、舌を噛むことがあります。

歯の痛み

顎関節症

顎関節症は、口の開け閉めがしにくくなったり、痛みが出たりする影響で、顎の動きが制限され、舌や頬を噛みやすくなります。

 

歯ぎしりや食いしばり

無意識に歯を食いしばったり、歯ぎしりをしたりすることで、舌を傷つけることがあります。

 

舌の筋力低下

舌の筋力の低下

舌の筋肉が弱いと、舌の位置が安定せず、噛みやすくなります。

 

口腔乾燥症(ドライマウス)

口の中が乾燥すると、舌がスムーズに動かしにくくなり、粘膜が傷つきやすくなり、舌を噛みやすくなります。

 

疲労やストレス

ストレスが溜まったり、疲労が蓄積すると、集中力が低下し、舌を噛みやすくなります。

お口の悩み

 

肥満やむくみ

肥満やむくみによって舌が大きくなると、口の中が狭くなり、舌を噛みやすくなります。

 

舌を噛んでしまうことで起こる問題

舌を噛んでしまうと、舌に傷がつき、痛みや出血、細菌が感染による炎症や精神的なストレスを感じることがあります。

 

舌を噛んでしまわないために

まずは舌を噛んでしまう原因を知ることが大切です。歯科医院で 歯並びや噛み合わせなどお口の状態をチェックしてもらい、アドバイスを受けたり、必要であれば治療を受けましょう。

また、バランスの取れた食事や充分な睡眠、リラックスする時間を取り入れるなど、体の疲れを癒し、ストレスを軽減しましょう。

お⼝のチェック

 

 まとめ

今回は、舌を噛んでしまう原因と、その対処法についてご紹介しました。

舌を噛んでしまう原因は様々です。歯並びの悪さ、顎関節症、歯ぎしり、ストレスなど、様々な要因が考えられます。舌を噛んでしまうことで、痛みや出血、感染などの問題が起こる可能性があるため、放置せず、歯科医院を受診することが大切です。

歯科医院では、原因を特定し、適切な治療や予防法を提案してくれますので、気になる方は相談してみましょう。

瓢箪山の歯医者・医療法人小川歯科医院院長・歯科医師 小川清二

記事監修医

瓢箪山の歯医者
医療法人小川歯科医院
院長・歯科医師 小川清二

プロフィールはこちら

一覧へ戻る