新しい年になりましたね︕年末年始はどのように過ごしましたか︖
新しい年を迎え、⻭磨きアイテムも新しくしましょう︕
過去にも⻭磨きアイテムについて紹介してきましたが、今回は⻭ブラシについて詳しく⾒ていきましょう。
⻭ブラシ選びのヒントにしてみてくださいね︕
⻭ブラシの部位
⻭ブラシにはヘッド、ネック、ハンドルと呼ばれる部分があります。CMなどでも「コンパクトヘッド」など⽿にしたことがあるかと思います。
⻭ブラシの種類
⻭ブラシには様々な種類があります。特に⼦供⽤の⻭ブラシには、仕上げみがき⽤・乳⻭列期⽤・混合⻭列期⽤など年齢に合わせたものがあります。
それぞれの年齢に合わせたヘッドの⼤きさや⽑のやわらかさ、ハンドルの持ちやすいサイズがあります。
⻭ブラシ選びは⻭磨きを上⼿にするための⼤切なポイントです。パッケージに「2〜4才⽤」や「幼児期⽤」など記載されていますので、⻭ブラシ選びのときにチェックしてみてくださいね。
また、ワイヤー矯正など細かい部分を磨きやすいように、⽑先が⼭形・U型・2列型になっているものや、⻭と⻭の間やデコボコした部分や親知らずなど通常の⻭ブラシで⻭届きにくい場所を掃除するためのタフトブラシもあります。普通の⻭ブラシと組み合わせて使うことで磨き残しを減らすことができます。
⻭ブラシの⽑について
市販されている⻭ブラシは、「やわらかめ」「ふつう」「かため」の3種類が⼀般的です。
⻭茎が健康である⽅はやわらかめ、⻭周病などで⻭茎が弱っている⽅はやわらかめを選ぶなどお⼝の状態によってあったものを選ぶことが⼤切です。
硬めの⻭ブラシは汚れを落とす⼒も強いですが、その分⻭や⻭茎にもダメージを与えてしまうことがありますので、注意が必要です。
⻭ブラシの交換について
⻭ブラシは⽉に1度交換したほうが良いとされています。理由は、⽑先の広がった⻭ブラシではブラッシング効果が下がるからです。⽑先の開いた⻭ブラシと、新しい⻭ブラシとの汚れ落ちの違いを調べた結果、⽑先が開いた⻭ブラシは⻭にきちんとあたりにくくなるため汚れを落とす力が6割程度まで減少してしまうことがわかりました。
さらには汚れを落とす⼒が弱くなるだけでなく、⻭ぐきを傷つけてしまうこともあります。
⻭ブラシのお⼿⼊れ
⻭ブラシには雑菌が繁殖しやすいです。⻭磨きをしたあとは⻭ブラシの汚れをしっかり⽔で落としてから乾燥させましょう。
すぐ にキャップをつけたり、せっかく清潔にしても隣の⻭ブラシから菌が写ることもありますので保管にも注意が必要です。
ご⾃⾝のお⼝に合った⻭ブラシ選びでお悩みの⽅は、かかりつけの⻭医者さんで相談してみてはいかがでしょうか︖
参考
公益財団法⼈ライオン⻭科衛⽣研究所 https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/tool/01.htm
Club Sunstar https://www.club-sunstar.jp/article/lifestyle/brushing/831/