デンタルIQを高めよう

デンタルIQという言葉をご存知ですか?デンタルIQとは、歯に対する専門的な知識の高さではなく、「歯とお口の健康への関心・意識の度合い」を示す言葉です。

あなたは自分のお口にどれぐらい関心がありますか?日本では定期健診やお口のクリーニングの受診率は他の先進国と比べると低いと言われています。

日本でも歯科医院は、「歯に痛みや違和感などの症状が出てから行く」というところから、「悪くなる前に予防のために行く」という場所へと変わってきています。

今回はデンタルIQを高め、お口と体の健康を守るポイントをご紹介します。

デンタルIQを高めるために

自分のお口に関心を持つ

わかりやすい説明

自分のお口に関心を持ち、自分のお口の状態を知りましょう。そのためにはまずは歯科医院でお口をチェックしてもらいましょう。

当院では問診票を基にお口のお悩みなどをお聞きし、お口のレントゲンや歯茎の検査、虫歯や歯周病などのトラブルが無いかや、歯並びや噛み合わせなどをしっかり確認いたします。

さらにご希望があれば、現在のお口の健康状態を数値とグラフで確認することができる唾液検査も実施しております。

 

歯科定期健診を受けよう

歯科定期健診

健康なお口を守るには、予防と早期発見・早期治療が大切です。定期的に口腔内をチェックすることで、前回よりも良くなったところ・悪くなったところなど些細な変化も知ることができ、お口への意識も向上します。

自己流でしっかり時間をかけて歯を磨いているから大丈夫と思っている方もいらっしゃいますが、どうしてもセルフケアだけでは落としきれない汚れがあります。プロによるケアでご自身では落としきれない汚れをしっかり落としてもらいましょう。

多くの歯科医院がクリーニングと一緒に歯磨き指導も行っています。正しい歯の磨き方を身に付け、ご自宅で実践することが大切です。

 

正しい知識をつけよう

お口の相談

痛みがないから虫歯や歯周病ではない、歯茎が下がってきたのは年のせい…など間違えた思い込みをしていませんか。お口のトラブルは見えないところで進行していたり、加齢の影響以外にも歯茎が下がる原因はあります。そのためには気軽に相談できるかかりつけの歯科医院があると安心でしょう。

当院ではこのコラムだけでなく、治療や健診の際にも虫歯や歯周病などのお口のトラブルを予防していくためにはどうすればいいかなどをお伝えしております。お口のことで分からないことがあればお気軽にお尋ねください。

 

まとめ

自分のお口への関心

虫歯や歯周病など、お口の病気は自然には治りません。また、歯を削ったり抜いたりしてしまうと治療は出来ても元に戻すことは出来ません。天然の歯にまさるものはありませんので、自分のお口に関心を持ち、デンタルIQを高め、いつまでも健康なお口を守りましょう。

歯医者は嫌いというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、当院ではできるだけ歯を残す、痛みに配慮した治療を実践していますので、お気軽にご相談下さい。

 

デンタルIQチェッカーもありますので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか

デンタルIQチェッカー https://bestsmile.jp/dentaliq/

 

参考

いい歯は毎日を元気にプロジェクト https://bestsmile.jp/

瓢箪山の歯医者・医療法人小川歯科医院院長・歯科医師 小川清二

記事監修医

瓢箪山の歯医者
医療法人小川歯科医院
院長・歯科医師 小川清二

プロフィールはこちら

一覧へ戻る