当院では、お母さんと赤ちゃんの健康を守るためにマタニティ歯科を開設しております。それに伴い、今回は妊娠中の歯科健診や治療の心配事やよくある疑問をまとめました。
妊娠中はいつ頃から歯科医院を受診したらいいでしょうか。
安定期(5~7か月)に歯科健診や治療をすることをおすすめします。
妊娠初期は体調が不安定でつわりがあったり、8か月以降の妊娠後期はお腹が大きくなり、治療の体勢が難しくなります。
妊娠中は女性ホルモンの影響で虫歯や歯周病のリスクが高まりやすくなります。お口のトラブルは、早期低体重出産や赤ちゃんの虫歯のリスクが高まるなど、赤ちゃんにも影響を与える場合がありますので、安定期に健診や治療をして出産に備えましょう。
歯科用のレントゲンや麻酔が心配です。
歯科用のレントゲンは、線量が少なく、撮影部位がお口であることや、防護用の鉛のエプロンを着用することで、赤ちゃんへの影響はほとんど心配ありません。
また、虫歯などの治療で使用する局所麻酔は、使用量も少なく、打った部分にのみ効果があるものですので、赤ちゃんに影響はありません。麻酔を使わずに痛みを我慢するストレスの方が赤ちゃんへ影響を与える場合があります。
当院ではこれらを行う前にお声がけをいたしますので、心配な場合は遠慮せずにご相談ください。
妊娠中のお薬について
当院では、妊婦さんへの薬の処方は控えるようにしていますが、どうしても必要な場合は、産婦人科医と相談し、体調や安全性を確認したうえで処方いたします。妊娠中のお薬については、まず医師に相談することをおすすめします。
まとめ
今回は妊娠中の歯科健診や治療の心配事やよくある疑問をまとめました。基本的に安定期には通常の歯科治療を安全に受けて頂けます。不安な事や心配なことがございましたらお声がけください。来院時には母子手帳も忘れずに提示をお願いいたします。
ご自身でのケアも大切です。歯を磨くのが辛い時はうがいだけでもする、気分が良い時に歯を磨くなど工夫をしましょう。キシリトールを食べたり、フッ素入りの歯磨き剤や洗口液でケアをすることも効果的です。
妊娠の有無に関係なく、普段から歯科定期健診やセルフケアを継続しておくと安心ですね。また、生まれてくる赤ちゃんを虫歯から守るためには、赤ちゃんと関わる機会の多いご家族の口腔ケアもしっかりしておきましょう。
下記も併せてご覧ください。
参考
育児と乳歯の情報サイト ママ、あのね。
https://www.lion-dent-health.or.jp/mama-anone/pregnancy/article/dental-consultation-01.htm