妊娠中のお口のトラブルと赤ちゃんの関係

妊娠するとホルモンバランスの影響で⼥性の体には様々な変化があり、お⼝にも影響があらわれます。特に歯周病や虫歯、妊娠性歯肉炎などのリスクが高くなってしまいます。

これらのお口のトラブルは、妊婦さんのお口だけでなく、お腹の中にいる赤ちゃんにも影響を与えます。

 

歯周病と早産・低体重児出産の関係

歯周病と早産・低体重児出産の関係

妊娠中に歯周病が悪化すると、歯周病菌が歯肉の血管を経由し、全身に行き渡ります。これが陣痛や子宮の収縮などを促進させる原因となり、早産・低体重児出産の確率が⾼まると考えられています。

その危険率はタバコやアルコール、高齢出産などよりも高く7倍にも上るという結果も報告されています。

 

お母さんの虫歯と赤ちゃんの虫歯の関係

お母さんの虫歯と赤ちゃんの虫歯の関係

生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌はいません。虫歯菌は、家族など周囲の人とのスキンシップや食器の共有などによりうつります。赤ちゃんに最も身近なお母さんの虫歯は、子どもの虫歯リスクを上げてしまいます。

 

予防と対策

こまめなセルフケアを⼼がけましょう

⾷べたら⻭を磨くのはもちろん、歯を磨くのが辛い時はうがいだけでもする、気分が良い時に歯を磨くなど体調に合わせたケアを行いましょう。キシリトールを食べたり、フッ素入りの歯磨き剤や洗口液でケアをすることも効果的です。

 

妊娠中(安定期)も⻭科健診を受けましょう

妊娠中(安定期)も⻭科健診を受けましょう

安定期に⼊ったら歯科健診を受診することをおすすめしています。お口にトラブルがある場合は、この時期に治療・予防し、出産に備えましょう。

当院は東大阪市妊婦歯科健診実施医療機関です。東大阪市在住の妊娠中の方は、妊娠中に1回限り東大阪市内の取扱い歯科医療機関にて、無料で歯科健診を受けることができます。

詳しくは東大阪市子育て応援なびをご覧ください。

 

できるだけ無理なくリラックスして受診していただけるよう心掛けておりますが、態勢がつらい、⿇酔やレントゲンが⼼配など、遠慮せずにご相談ください。お子様連れの妊婦さんも、診療中はスタッフがお子様をお預かりすることも可能ですのでお声がけください。

妊婦さんだけでなくご家族の方も、普段からお口をケアして、ご自身やお子様の健康を守りましょう。

マタニティ歯科ページも併せてご覧ください。

 

参考

NPO法人日本臨床歯周病学会

https://www.jacp.net/perio/effect/

瓢箪山の歯医者・医療法人小川歯科医院院長・歯科医師 小川清二

記事監修医

瓢箪山の歯医者
医療法人小川歯科医院
院長・歯科医師 小川清二

プロフィールはこちら

一覧へ戻る