妊娠中はホルモンのバランスや⾷⽣活の変化から、お⼝の環境にも変化が現れることが多くなります。また、体調の変化から妊娠中は⻭医者さんから⾜が遠のいてしまうかたもいらっしゃるかと思います。
今回は妊娠中のお⼝のトラブルとケアについてご紹介します。
妊娠時によく⾒られるお⼝のトラブル
● お⼝の中がネバネバする
● 気分が悪く、⻭みがきができない
● ⻭茎に腫れや出⾎がある
● 冷たいものや熱いものがしみる
● ⾷事回数が増えたり、⾷べ物の変化で、⻭垢が溜まりやすく感じる
● ⼝臭が気になる
● ⾍⻭ができやすくなる …など
これらのトラブルは、妊娠による⼥性ホルモンが変化から、お⼝の環境も変化し、⻭周病原性細菌が増殖しやすくなったり、唾液に粘りがでてお⼝の⾃浄作⽤が低下することにより、起こりやすくなります。
さらに、つわりにより⻭みがきができなかったり、⾷事回数のが増えたりすることで⼝腔ケアが不⾜しがちになり、むし⻭や⻭周疾患のリスクが⾼くなります。こんなときどのような対策をすればいいのでしょうか︖
続いては妊娠中のお口のケアについてみていきましょう。
妊娠中のお⼝のケア
● ⾷後の⻭みがきやうがいをこまめに⾏いましょう。つわりでなかなか⻭磨きができない時はうがいをして、気分が良い時に⻭を磨きましょう。
● 妊娠中は⾷べ物の変化が現れやすく、栄養も偏りがちになることが多くなります。バランスの良い⾷⽣活を⼼がけましょう。
● 妊娠中はお⼝のトラブルが起こりやすいため、⻭の健診を受けましょう。
過去のお口の豆知識「お⼝と全⾝の関係」でもご紹介しましたが、⻭周病は低体重出産やその他の病気にもつながります。
これから⽣まれてくる⾚ちゃんのためにも、早めに対策をしておきましょう。
妊娠中は、治療のチェアでの態勢や⻭科⽤の⿇酔の使⽤、レントゲン撮影など⼼配なこともたくさんあるかと思います。
妊娠していることを⻭科医師に告げて、気になることは遠慮なく相談してください。
テーマパーク8020 https://www.jda.or.jp/park/prevent/ninsinji.html
⼀般社団法⼈宮崎県⻭科医師会 https://www.miyazaki-da.or.jp/maternity/maternity2