東大阪市瓢箪山の歯医者 | 医療法人小川歯科医院

東大阪市瓢箪山の歯医者 | 医療法人小川歯科医院

  • ホーム
  • 診療案内
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
      • 成人矯正-インビザライン
      • 小児矯正-マイオブレース
    • インプラント
    • 顎関節外来
    • 白い歯外来
    • 息さわやか口臭外来
    • 赤ちゃん歯科
    • マタニティ歯科
    • 歯の健康診断
    • 訪問診療
    • 唾液検査(サリバテスト)
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 歯科医師臨床研修の方へ
  • 歯科衛生士募集
FAX 072-987-1142 ご予約・お問い合わせ電話番号072-987-1127 初診限定ネット予約 瓢箪山の歯医者医療法人小川歯科医院公式ラインお友達追加

お口の豆知識

2022年12月7日2022年12月19日 ogawadc

口腔ケアでQOLを向上させよう

QOLとは生活の質(Quality of life)のことです。QOLにはお口の健康が密接にかかわっています。 お口とQOLがどのようにかかわっているのか、QOLを維持・向上させるためにはどうすればいいかなど、今回はお口

続きを読む
2022年11月23日2022年12月19日 ogawadc

器質的口腔ケアと機能的口腔ケア

お口は見た目だけでなく機能的にも健康であることが大切です。お口を健康に保つ口腔ケアは「器質的口腔ケア」と「機能的口腔ケア」の2種類に分けられます。この2つのケアは介護のケアで用いられることが多いですが、介護に関係なく、み

続きを読む
2022年9月7日2022年12月19日 ogawadc

非常時の口腔ケアの大切さ

9月1日は防災の日です。避難袋の中身は確認しましたか?その中に歯ブラシなどの口腔ケア用品は入っていますか?非常時にも口腔ケアはとても大切です。なぜ大切なのか、もしも歯ブラシが無い場合はどうやってケアをすればいいのかなど、

続きを読む
2022年8月24日2022年12月19日 ogawadc

日本と欧米の歯に対する意識の違い

皆さんは自分のお口のケアに自信がありますか?そもそもお口にどれぐらい関心がありますか? 日本では定期健診やクリーニングの受診率は欧米に比べると低く、後進国レベルとも言われています。特に予防歯科という言葉が根付いているスウ

続きを読む
2022年8月10日2022年12月19日 ogawadc

とってもすごい唾液のパワー

口から入ってくる細菌などから体を守る唾液の働きは、新型コロナウイルスの影響で注目が集まりましたが、「唾液中のタンパク質が新型コロナウイルスの感染を予防する可能性がある」と大阪公立大学大学院の研究グループによって発表され、

続きを読む
2022年7月6日2022年12月19日 ogawadc

歯を修復する再石灰化

私たちのお口の中では、食べたり飲んだりすることで、食物に含まれる糖を餌に虫歯菌が酸を作り出し歯を溶かす「脱灰(だっかい)」と、唾液などの働きによって歯を元の状態に修復する「再石灰化」が繰り返されています。 これらのバラン

続きを読む
2022年6月17日2022年12月19日 ogawadc

妊娠中のお口のトラブルと赤ちゃんの関係

妊娠するとホルモンバランスの影響で⼥性の体には様々な変化があり、お⼝にも影響があらわれます。特に歯周病や虫歯、妊娠性歯肉炎などのリスクが高くなってしまいます。 これらのお口のトラブルは、妊婦さんのお口だけでなく、お腹の中

続きを読む
2022年6月8日2022年12月19日 ogawadc

手磨きと電動歯ブラシの違い

手磨きと電動歯ブラシ、どちらがいいのか患者さんから聞かれることがあります。 まずは手磨き用の歯ブラシと電動歯ブラシの特徴を見てみましょう。   手磨き用歯ブラシの特徴 ● 歯ブラシが比較的安価で、どこでも手に入

続きを読む
2022年5月25日2022年12月19日 ogawadc

バイオフィルムって何?

口腔ケア用品のCMでよく聞く「バイオフィルム」。当たり前のように使われていますが、どんなものかご存知ですか?よく聞くけど意外と知らないバイオフィルムについてご紹介します。   バイオフィルムとは バイオフィルム

続きを読む
2022年4月20日2022年12月19日 ogawadc

インプラントもケアが大切

インプラントは、「第二の永久歯」と言われ、ご自身の歯と同じ感覚で噛むことができます。 インプラントは、虫歯にも歯周病にもならないから安心、と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?実はインプラントは虫歯にはなりま

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 10 次へ

最近の投稿

  • 継続的な口腔ケアのカギ“担当衛生士制”とは?
  • 放っておけない!「口腔機能発達不全症」って何?
  • 歯以外のお口に関するトラブルも歯医者さんで診てもらえるの?
  • 酸にご用心!歯が溶ける酸蝕症とは?
  • 入れ歯が痛い!原因と快適に使うためのポイント

アーカイブ

タグ

お口とからだ インプラント ホワイトニング マタニティ歯科 予防歯科 口腔外科治療 口臭治療 安心・安全な歯科医療のために 審美歯科 小児歯科 感染症対策 歯周病治療 矯正治療 虫歯治療 赤ちゃん歯科 顎のトラブル

人気コラムランキング

1

疲れやストレスで歯茎に違和感が!?お口をケアして免疫力アップ

疲れやストレスで歯茎に違和感が!?お口をケアして免疫力アップ

2

若くても油断大敵!歯茎が下がる原因と対策

若くても油断大敵!歯茎が下がる原因と対策

3

噛まないとどうなるの

噛まないとどうなるの!?

マウスピース矯正「インビザライン」

マウスピース小児矯正「マイオブレース」

初診専用オンライン予約

よくある質問

スタッフ募集

医療法人小川歯科医院 研修医募集サイト

医療法人小川歯科医院 歯科衛生士募集サイト

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当院の特徴
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
      • 成人矯正-インビザライン
      • 小児矯正-マイオブレース
    • インプラント
    • 顎関節外来
    • 白い歯外来
    • 息さわやか口臭外来
    • 赤ちゃん歯科
    • マタニティ歯科
    • 歯の健康診断
    • 訪問診療
    • 唾液検査(サリバテスト)
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス・診療時間
  • お口の豆知識
  • お知らせ
  • 医療控除について
  • 施設基準について
  • よくある質問
  • 歯科研修医募集サイト
  • 歯科衛生士求人専門サイト
  • マウスピース矯正インビザライン特設ページ
  • マウスピース小児矯正マイオブレース特設ページ
  • 瓢箪山の歯医者小川歯科医院Instagram 瓢箪山の歯医者小川歯科医院Facebook 瓢箪山の歯医者小川歯科医院YouTube
HOME > 予防歯科

瓢箪山の歯医者 医療法人小川歯科医院

〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-33
近鉄電車「瓢箪山駅から徒歩10分、 「新石切駅」から徒歩15分、駐車場18台完備

072-987-1127

予防歯科/歯周病治療/小児歯科/矯正歯科/インプラント/顎関節外来/白い歯外来(ホワイトニング)/息さわやか口臭外来/赤ちゃん歯科/マタニティ歯科/歯の健康診断/訪問診療

診察時間月火水木金土日祝
午前9:30~12:30○○○○○○××
午後3:00~7:00○○○○○▲××
▲土曜午後の診療は14:30まで

連携医療機関:大阪歯科大学付属病院 / 市立東大阪医療センター / 大阪赤十字病院 / 国立病院機構大阪医療センター / 八尾徳州会総合病院 / 医真会八尾総合病院

サイトマップ

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当院の特徴
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス・診療時間
  • お口の豆知識
  • お知らせ
  • 医療控除について
  • よくある質問
  • 施設基準について
  • プライバシーポリシー

診療案内

  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 顎関節外来
  • 白い歯外来(ホワイトニング)
  • 息さわやか口臭外来
  • 赤ちゃん歯科
  • マタニティ歯科
  • 歯の健康診断
  • 訪問診療
  • 唾液検査(サリバテスト)
ご予約・お問い合わせ電話番号072-987-1127 瓢箪山の歯医者医療法人小川歯科医院公式ラインお友達追加 初診限定ネット予約
© 瓢箪山の歯医者 医療法人小川歯科医院