インプラントもケアが大切
インプラントは、「第二の永久歯」と言われ、ご自身の歯と同じ感覚で噛むことができます。 インプラントは、虫歯にも歯周病にもならないから安心、と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?実はインプラントは虫歯にはなりま
インプラントは、「第二の永久歯」と言われ、ご自身の歯と同じ感覚で噛むことができます。 インプラントは、虫歯にも歯周病にもならないから安心、と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?実はインプラントは虫歯にはなりま
「しっかりケアをしているのに、虫歯になりやすいかも…」と感じたことはありませんか?虫歯になりやすい人となりにくい人には違いがあります。 今回は虫歯になりやすい人となりにくい人の違いと、予防方法についてご紹介します。違いが
患者様が歯科医院に来る理由は様々です。特に初めての歯科医院で、どんな先生なのか、痛くないか、どれぐらい治療期間や費用が掛かるのかなど、お口の悩みを抱えながら心配することがたくさんあるにもかかわらず、治療が進められるのは不
口腔筋機能療法(MFT)やお口のバランスについてご紹介してきましたが、良い歯並びであることは見た目だけでなく、様々なメリットがあります。 今回は歯並びが良いことのメリットについてご紹介します。 歯の健康を守
新型コロナウイルスの感染が再び拡大しており、外出することに不安に感じている方も多いのではないでしょうか。以前にもお伝えしましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ご自身の判断で治療を中断する患者さんが増える傾向にありま
前回「口腔筋機能療法(MFT)」についてご紹介しましたが、どのような流れで治療するのか、どんなトレーニングがあるのかなど、MFTの流れとトレーニングについてご紹介します。 口腔筋機能療法(MFT)の流れ ①
口腔筋機能療法(Oral Myofunctional Therapy:MFT)をご存知ですか?歯並びやかみ合わせは、遺伝だけでなく、幼少期の生活習慣や、指しゃぶりや口呼吸、舌の使い方などの癖も大きく影響します。 MFTは
連携医療機関:大阪歯科大学付属病院 / 市立東大阪医療センター / 大阪赤十字病院 / 国立病院機構大阪医療センター / 八尾徳州会総合病院 / 医真会八尾総合病院