東大阪市瓢箪山の歯医者 | 医療法人小川歯科医院

東大阪市瓢箪山の歯医者 | 医療法人小川歯科医院

  • ホーム
  • 診療案内
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
      • 成人矯正-インビザライン
      • 小児矯正-マイオブレース
    • インプラント
    • 顎関節外来
    • 白い歯外来
    • 息さわやか口臭外来
    • 赤ちゃん歯科
    • マタニティ歯科
    • 歯の健康診断
    • 訪問診療
    • 唾液検査(サリバテスト)
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 歯科医師臨床研修の方へ
  • 歯科衛生士募集
FAX 072-987-1142 ご予約・お問い合わせ電話番号072-987-1127 初診限定ネット予約 瓢箪山の歯医者医療法人小川歯科医院公式ラインお友達追加

お口の豆知識

2020年11月4日2022年12月20日 ogawadc

疲れやストレスで歯茎に違和感が⁉お口をケアして免疫力アップ!

気温の変化や新型コロナウイルスの影響で、疲れやストレスが溜まっていませんか?これから年末にかけて何かと忙しくなってきますね。 そんな時、「歯茎が腫れた」「歯茎に違和感がある」なんて経験ありませんか。お口の中は敏感で体調が

続きを読む
パノラマレントゲン
2020年10月21日2025年10月10日 ogawadc

お口のレントゲンについて

初めての歯科医院に行くと、お口のレントゲンを撮ることがあります。お口のレントゲンからどんなことがわかるのか、安全性は大丈夫なのかなど気にされる方もいらっしゃると思います。 今回はお口のレントゲンについて紹介いたします。

続きを読む
2020年10月7日2022年12月20日 ogawadc

歯の色とホワイトニングについて

面接やイベント、人と話すときなど、ご自身または相手の歯の色が気になったことはありませんか。 食べ物の影響?歯磨きができていない?年齢のせい?など、歯の色の原因は何なのか、歯の色は白くなるのか、気になる歯の色についてご紹介

続きを読む
2020年9月23日2022年12月20日 ogawadc

気になる口臭の原因と対策

口臭の原因は、口腔内の疾患が原因で発生していたり、身体の疾患が原因で発生していたり、原因は様々です。もしかすると、他の人より口臭がきついと自分で思い込んでいるだけかもしれません。少し前のデータではありますが、2016年に

続きを読む
2020年9月7日2022年12月20日 ogawadc

虫歯の進行と治療方法

どうして虫歯ができるかご存知でしょうか?また、虫歯をそのままにしておくとどうなってしまうのか、どんな治療方法があるのかなど、虫歯について意外と知らないことがたくさんあります。今回は虫歯についてお話します。 虫歯とは 虫歯

続きを読む
2020年4月29日2022年12月20日 ogawadc

⼝腔外バキュームの効果

当院の診療チェアの周辺に、下の写真のような装置があるのを⾒かけたことがあるでしょうか︖ この装置は⼝腔外バキュームと⾔うもので、清潔で安全な診療環境を保つための役割をしている装置です。 新型コロナウイルス感染拡⼤で⻭科医

続きを読む
2020年4月22日2022年12月20日 ogawadc

プラークコントロールって何︖

「プラークコントロール」という単語を⻭磨きペーストなどのCMで⽿にする機会も増えましたが、どのようなものかご存知でしょうか︖ プラークコントロールとは、できるだけプラーク(細菌)の量を減らして、⾃分の⻭や⻭⾁など⾝体に悪

続きを読む
2020年4月8日2022年12月20日 ogawadc

日本人はお口に対する意識が低い?

  歯科医院は、「歯に痛みや違和感などの症状が出てから行く」というところから、「悪くなる前に予防のために行く」という場所へと徐々に変わりつつあります。 日本でも歯科検診を受診している人の割合は徐々に増えています

続きを読む
2020年3月18日2022年12月20日 ogawadc

歯科医院の院内感染対策の取り組み

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染が気になる昨今。みなさんはどんな感染対策をしていますか? 歯科医院では、歯を削ったり、出血があったり、だ液が飛んだり、またそれらがいろいろな機械や器具を介して感染症を引き起こし

続きを読む
2020年3月11日2022年12月20日 ogawadc

⻭医者さんはどうやって⾍⻭を⾒分けるの︖

⾃分のお⼝の中を鏡でよく⾒ても、⼀⾒⾍⻭になっているような感じはないのに、⻭医者さんはどうやって⾍⻭を⾒分けているか不思議に思ったことはありませんか︖ 今回は⻭科医師がどのように⾍⻭を⾒分けているのかご紹介いたします︕

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 11 12 13 … 17 次へ

最近の投稿

  • 歯の型取りが苦手でも安心!「iTero」について
  • 治療途中の歯を放置するとどうなる? ~虫歯や歯周病を悪化させないために~
  • 歯肉炎・歯周炎・歯槽膿漏の違い
  • 夏バテと口内環境の関係|免疫力を守る口腔ケア習慣
  • 歯医者の治療、保険と自費どっちを選ぶ?

アーカイブ

タグ

お口とからだ インプラント ホワイトニング マタニティ歯科 予防歯科 口腔外科治療 口臭治療 安心・安全な歯科医療のために 審美歯科 小児歯科 感染症対策 歯周病治療 矯正治療 虫歯治療 赤ちゃん歯科 顎のトラブル

人気コラムランキング

1

疲れやストレスで歯茎に違和感が!?お口をケアして免疫力アップ

疲れやストレスで歯茎に違和感が!?お口をケアして免疫力アップ

2

若くても油断大敵!歯茎が下がる原因と対策

若くても油断大敵!歯茎が下がる原因と対策

3

噛まないとどうなるの

噛まないとどうなるの!?

マウスピース矯正「インビザライン」

マウスピース小児矯正「マイオブレース」

初診専用オンライン予約

よくある質問

スタッフ募集

医療法人小川歯科医院 研修医募集サイト

医療法人小川歯科医院 歯科衛生士募集サイト

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当院の特徴
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
      • 成人矯正-インビザライン
      • 小児矯正-マイオブレース
    • インプラント
    • 顎関節外来
    • 白い歯外来
    • 息さわやか口臭外来
    • 赤ちゃん歯科
    • マタニティ歯科
    • 歯の健康診断
    • 訪問診療
    • 唾液検査(サリバテスト)
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス・診療時間
  • お口の豆知識
  • お知らせ
  • 医療控除について
  • 施設基準について
  • よくある質問
  • 歯科研修医募集サイト
  • 歯科衛生士求人専門サイト
  • マウスピース矯正インビザライン特設ページ
  • マウスピース小児矯正マイオブレース特設ページ
  • 瓢箪山の歯医者小川歯科医院Instagram 瓢箪山の歯医者小川歯科医院Facebook 瓢箪山の歯医者小川歯科医院YouTube
HOME > お口の豆知識

瓢箪山の歯医者 医療法人小川歯科医院

〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-33
近鉄電車「瓢箪山駅から徒歩10分、 「新石切駅」から徒歩15分、駐車場18台完備

072-987-1127

予防歯科/歯周病治療/小児歯科/矯正歯科/インプラント/顎関節外来/白い歯外来(ホワイトニング)/息さわやか口臭外来/赤ちゃん歯科/マタニティ歯科/歯の健康診断/訪問診療

診察時間月火水木金土日祝
午前9:30~12:30○○○○○○××
午後3:00~7:00○○○○○▲××
▲土曜午後の診療は14:30まで

連携医療機関:大阪歯科大学付属病院 / 市立東大阪医療センター / 大阪赤十字病院 / 国立病院機構大阪医療センター / 八尾徳州会総合病院 / 医真会八尾総合病院

サイトマップ

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当院の特徴
  • 設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス・診療時間
  • お口の豆知識
  • お知らせ
  • 医療控除について
  • よくある質問
  • 施設基準について
  • プライバシーポリシー

診療案内

  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 顎関節外来
  • 白い歯外来(ホワイトニング)
  • 息さわやか口臭外来
  • 赤ちゃん歯科
  • マタニティ歯科
  • 歯の健康診断
  • 訪問診療
  • 唾液検査(サリバテスト)
ご予約・お問い合わせ電話番号072-987-1127 瓢箪山の歯医者医療法人小川歯科医院公式ラインお友達追加 初診限定ネット予約
© 瓢箪山の歯医者 医療法人小川歯科医院